『Web Directors Forum(WDF)Vol.2』に行ってきたよ

ミニレオ1号です。ごぶさたです! そんなごぶさたちゃんなわたくし・ミニレオ1号、先週末2本のウェブ系イベントに行ってきましたので、久しぶりの編集日誌ということでみなさんに報告します。

石川県を中心に、福井や富山でウェブディレクションを仕事としてる人、業務としてウェブサイトの管理をしている企業の担当者などを対象としたイベントが『Web Directors Forum』。6月に続いて2回目の開催となります。セッションは

の3本。どれも、スピーカーの実体験に即したセッション・ワークショップで、実務に活かせる内容盛りだくさんでした。セッション内容は、WDFのオフィシャルサイトにスライドが上がることになると思うのでそれをご参照いただくとして、質疑応答タイムや懇親会↓でスピーカーさんに質問をしてみました。

森さんに
Q:(プレゼンで自分の考えを伝えるための「インパクトのあるスタート」に関連して)「これぞテッパン!」というツカミはありますか?
A:たまたま今日も、段取りを間違えてやってしまったのですけど、ちょっとした失敗があると注目してもらえますよね。わざと失敗するというのはズルい感じでおすすめはしませんが。あと、ツカミというのとはちょっと違いますが、注目してほしいときにわざとしゃべるのをやめたり、小声で話すという手法も有効かなと思います。話が止まったり小声になったりすると、「あれ、先生どうしたんだろ?」と注目しますから。
住さんに
Q:サイト公開前に1~2カ月かけて、ソーシャルメディアなどで〈クライアントと人との接点〉を作ることを重視するという話でしたが、実際には「1日も早くサイトを公開したい」というクライアントもいるのでは? そうしたクライアントの意向を留まらせるにはどうすれば?
A:実作業としては、サイト制作と同時進行でやればいいです。それとはちょっと別の話ですけど、サイトは本来オーナー(クライアント)が作るべきものだと思ってます。「あんたらプロなんやから、チャチャっと作ってや」と制作会社に丸投げするものではない。だってサイトって、新しい店とか工場を作るようなもんですよ。実際に施工するのは業者かもしれんけど、店とか工場作るのに、自分なりの考えもまとめんと「チャチャっとやってや」って丸投げすることなんかありえへんでしょ?

19時過ぎから始まった懇親会、後ろ髪引かれながら中座してJR→最終のえち鉄と乗り継いで自宅でひと眠り……もつかの間。翌朝4時起きにて、WordBench福井のメンバーと一緒に神戸に向かいました。向かいますはWordPressユーザーのお祭り『WordCamp KOBE 2011』です。
(つづく)